そして70代男性は…
すぐに救命処置が行われたことで、男性は救急隊が到着する前に、意識が回復したということです。意識が回復した男性は、「救急車、呼ばんでええ」などと話していたといいます。
(テニススクールの受講生 石井宏子さん)
「その時って、本当に私は大したことをしているわけじゃなくて、その場に居合わせただけで、できることをしただけなんですけど、助かって本当によかったなって思ってます」
(柳生園テニスクラブ コーチ 齋藤圭さん)
「1年前ぐらいに消防の人に来てもらって、救急法の訓練していただいて。それを本当にしていてよかったなと。こういう緊急事態が身近に起きるんだなと」
男性は救急搬送された後、病院に入院しましたが、9月中に退院して社会復帰を果たしているということです。齊藤さんがコーチを務めるテニススクールでは、今後も救命処置の訓練をしていきたいとしています。














