臨時国会はきょう閉幕します。旧統一教会などの被害者救済法案は夕方の参議院本会議で採択され、成立する見通しです。
異例の土曜日の国会となった会期末のきょうも救済法案の審議が続いています。大臣3人が次々と辞任した今国会で、岸田総理としては、ギリギリに法案を成立させ実効性を持たせたい考えです。
社民党 福島みずほ党首
「過去30年間以上行われた霊感商法による被害を救済することはできません。問題があるんですよ」
岸田総理
「過去のこの被害に関しましては、特に相談体制の充実等を通じて、この救済に向けての道筋をつくっていく」
岸田総理は「実効性を高めて1人でも多くの被害者の方々を救えるよう、全力で取り組んでいきたい」と強調しました。
救済法案は、きょう午後、参議院の委員会と本会議で可決されて成立する見通しです。
政府・与党は当初、今の国会での成立には慎重でしたが、閣僚の“辞任ドミノ”などで内閣支持率の下落がとまらず、与野党の間で隔たりが大きかった法案を野党案に歩み寄る形で修正を重ね、成立にこぎつけました。
“守り”に徹した岸田総理には、国会閉幕後も防衛力強化に伴う増税論議など課題が山積しています。岸田総理は今夜、記者会見を行います。
注目の記事
「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

“あと1個”や“残り1分”「ダークパターン」の可能性、“ひっかけ型”で定期購入も【Nスタ解説】

【最新】女子中学生をはねとばした”危険運転” 事故から2週間...中学生は未だ意識不明 ドライバーは "停車した車" を追い抜き命を危険に...「危険運転」とは何か 事故の状況からわかる恐ろしさとは(山形・酒田市)

「胸がなくても大丈夫」乳がん公表の梅宮アンナさん…闘病から電撃結婚までを語る 家族への願い「変わりなく接してほしい」
