今年も残すところ2か月あまり、来年、2026年用の年賀はがきの販売が、30日から全国一斉に始まりました。

来年、2026年用の年賀はがきは、干支の「馬」をデザインされたものなど6種類が販売されています。

宮崎市の宮崎中央郵便局では、販売開始に合わせて、年賀はがきを買い求める人の姿が見られました。

(年賀はがきを購入した人)
「枚数も減ってるんですけど、遠くにいるお友達とか親戚とかに一年に一回出そうかなと思っています。LINEとか電話とかよりちょっと気持ちが伝わるかなって思っています」

日本郵便によりますと、年賀はがきの当初の発行枚数は、全国で去年より30%あまり少ないおよそ7億5000万枚となっていて、15年連続で減少しています。

年賀はがきの受け付けは12月15日からで、25日までに投函すれば、元日に届くということです。