人気の一方で高額転売も
カード効果で地域ボランティアに参加する子どもの数は2倍に増えました。

一方、人気が高まったことで高額転売が相次ぎ発生。6枚セット500円のカードですが、1枚4000円の値段がついたものもあり、6月から販売の中止が続いています。

女の子(小学2年生)
「めちゃくちゃ悲しいです。新しいカードもどんどん出ているのに、今、販売中止をしているからデッキが増えないのが悲しいです」
それでも、地域のおじさんは子どもたちのヒーロー。

女の子(小学2年生)
「サインください!めっちゃくちゃ嬉しいです!」
カードがつなぐ「地域の絆」がそこにはありました。
世代を超えて“トレカ”でつなぐ絆 子どもたちの居場所にも
小川彩佳キャスター:
発想が素晴らしいですよね。
トラウデン直美さん:
最高ですね。本当に地域で活動してらっしゃる方をヒーローにして、子どもたちとの繋がりもできる。それがゆくゆくは子どもたちの居場所にもなるのは、本当に素晴らしい繋がりの取り組みだなと思いますね。子どもたちの中にも、「いつか僕もあのカードになるんだ」っていう子がいるかもしれない。
小川キャスター:
これが他の地域や職場にも応用できるかどうか期待できますね。
========
<プロフィール>
トラウデン直美さん
Forbes JAPAN「世界を変える30歳未満」受賞
趣味は乗馬・園芸・旅行














