22日、富山県氷見市の山あいの道路で、91歳の男性が運搬車を操作していたところ、誤って運搬車の下敷きになり死亡しました。

22日午後0時20分ごろ、氷見市仏生寺の市道で、エンジンがかかったままの運搬車の下敷きになっている男性を、近くで木材の伐採作業をしていた男性が発見し消防に通報しました。

運搬車の下敷きになっていたのは近くに住む無職、清水良三さん(91)で、病院に搬送されましたが死亡が確認されました。

警察によりますと、清水さんはごみを所有地の置き場に運ぶため運搬車を操作しながら市道から山の斜面に入ろうとした際、誤って運搬車の下敷きになったとみて、さらに詳しい状況を調べています。