JNNのニュースサイト「NEWSDIG」で話題となった山梨県内のニュースをランキング形式で紹介します。
今回は10月9日から15日までの1週間のアクセスランキングです。
5位

「事故で大量の農薬 流れ出る」(16日)
15日正午ごろ、山梨県北杜市高根町の八ヶ岳高原大橋で農薬を積んで走行していたトラクターがカーブで横転しました。
トラクターには農薬1400リットルが積まれていました。農薬は事故で周囲に流れ出て、一部は橋の下を流れる川に流れ出たとみられますが、1キロ下流の釣り堀への影響はこれまでに確認されていません。
4位

「暴走行為で高校生の男女を逮捕」(14日)
夜中にバイクで信号無視を繰り返すなど暴走行為をしたとして県内の高校生の男女2人が逮捕されました。
2人は今年6月、複数の少年と原付バイク3台を乗り換えながら運転し笛吹市内で信号無視を繰り返すなど迷惑行為をした疑いが持たれています。
3位

「甲府に特大ウナギ店オープン」(14日)
重箱からはみ出る特大ウナギ、大きさおよそ30センチ。
この特上が3600円です!
今月11日に甲府市の小江戸甲府花小路にオープンした二ホンウナギ大門です。
店は高度な機材を導入し専門の職人以外でも高い品質でウナギを焼ける技術を確立し人件費を抑えています。