富山県内は17日も各地でクマが目撃されています。15日から目撃が相次ぐ富山市小杉地区の学校では、保護者が生徒を送迎するなど警戒が続いています。

15日からクマの目撃が相次いでいる富山市小杉地区。

高島未帆記者
「富山南高校では生徒を送り出す車が学校敷地内に入っていきます」

クマが出没した現場からおよそ600メートル離れた富山南高校では、保護者の送迎のもと登校する生徒が多くみられました。

生徒と保護者
「朝しか送れないので」「めっちゃ怖いです」「早く何とかなってくれればいい」

この高校ではクマが活動しやすいと言われる早朝の時間帯を避けるため、授業の開始を1時間遅らせたほか部活動は状況をみながら判断するということです。

小杉地区ではきょうクマの目撃情報は入っていませんが県内では富山市東黒牧や立山町、滑川市で目撃されています。
