小さな子を育てる親の精神的なサポートなど子育て支援を行う団体が、愛媛県松山市内でボランティアスタッフを養成する講座を開催しました。

松山市と新居浜市で、家庭訪問型の子育て支援を行うボランティア団体「ホームスタート・あいいく」です。

幼児など小さな子を育てる親が社会的に孤立してしまうのを防ぐことや、精神的なサポートも行っています。
8日は、家庭訪問を行うスタッフの養成講座が開かれ、子育て経験のある松山市内の女性10人が参加しました。

講座では、ボランティアの意義について学んだり、支援する際に気を付けたいことなどをグループで話し合い、理解を深めていました。

講師 渡部勝江さん
「子どもを預かるのではなく保護者の方と一緒にしていくというのがベース」

参加者
「子どもを育てるお母さんが、こういう時間をとれてよかったなと思うようなお手伝いができたら。この年齢になって自分が役に立てる、そういう場所に出くわせることが自分自身もうれしい」

受講者らは今後、7回の講座に参加して子育て支援について学んだあと、12月ごろから、要望を受けて子育てする家庭を訪問し、サポートを行う方針です。