では、捜査機関である警察のメールアドレスを簡単に乗っ取ることはできるのでしょうか。
ITジャーナリスト 三上洋氏「通常、自治体や警察の公式のメールであれば非常にセキュリティ対策が厳しく、乗っ取られるという恐れはかなり低い。それに対して民間や通常のプロバイダのメールであればメールアドレスとパスワードがわかっていれば乗っ取ることは可能」
実際に、県警は、今回乗っ取られたメールアドレスについて、「公式のドメインではないアドレスだった」と説明しています。
さらに三上氏は乗っ取られた原因について、ほかに2つの可能性も挙げました。
「原因は警察関係者が間違って偽サイトでログインしたか
もしくは単純なパスワードを使うなどで推測されたか」
県警は不正アクセス禁止法違反の疑いもあるとみて捜査を進めていて「原因を究明し、対策を強化したい」としています。