県内では10月8日、暖かい空気の影響で気温が大幅に上昇し、広い範囲で夏日となる見込みです。一方で夜になると内陸を中心に気温が下がり、翌朝は今朝より4~6℃低くなる地域もあり、気温の変化が大きくなりそうです。

今日の天気の推移

今日は北日本で弱い前線のような気圧の谷が通過していきます。このため昼頃までは雲が多い見込みです。

しかし、この気圧の谷に向かって南から暖かい空気が流れ込んでくるため、日中は気温が大きく上がっていきます。午後になると気圧の谷が通過し、大陸の方から高気圧が入り出してくるため、各地で晴れ間が広がってくる見込みです。

急激な気温上昇と夏日の予想

仙台の最高気温は27℃まで上がり、25℃以上の夏日となる予想です。これは昨日に比べると7℃も高く、暑がりの人は半袖を着たくなるような陽気となりそうです。

県内の広い範囲で夏日となる見込みで、内陸部を中心に25℃以上となる地域が多くなります。

夜から明日朝にかけての冷え込み

夜になると涼しい空気の流れ込みが強まり、放射冷却も効いてきて県内で冷え込むところがありそうです。夕方以降は気温がどんどん下がっていきます。

明日朝の予想最低気温を見ると、仙台は今朝に比べて2℃程度低い見込みです。沿岸地域はあまり今朝と変化がありませんが、内陸部では今朝よりも4~6℃低くなる地域が多くなります。

各地の詳細予報

仙台市

昼前にかけては雲が多いですが、午後には雲が少なくなって晴れ間が広がるでしょう。広い範囲で夏日となる見込みです。

名取から七ヶ宿地区

昼過ぎあたりから晴れ間が広がっていき、夜はすっきりと晴れるでしょう。夜は気温が下がってくるのが早そうです。

石巻から大崎地区

午後からは次第に晴れ間が広がって、夜は星空が広がるでしょう。最高気温は内陸を中心に上がって25℃以上の夏日となる見込みです。

気仙沼から栗原地区

雲のち晴れの天気傾向です。あと数時間程度はにわか雨の可能性もありますが、午後は雨の可能性はほぼありません。

今後一週間の見通し

向こう1週間は曇りや晴れの日が多い見込みです。ただし、日曜と火曜は気圧の谷や湿った空気の影響で雨となりそうです。

気温については今日は高いですが、明日以降は下がり、最高気温が平年並みか低い日が多くなるでしょう。今日が気温の境目となりそうです。

台風22号の影響

非常に強い勢力の台風22号が本州の南を東に進んでいく見込みです。宮城県内に大きな影響はありませんが、9日と10日は海上でうねりを伴って波が高くなる予想のため、高波に注意してください。

まとめ

今日は気温の変化が非常に大きくなります。日中は夏日となって暖かくなりますが、夜から明日朝にかけては急激に冷え込みが進みます。この大きな気温差により体調を崩しやすくなりますので、風邪など引かないよう十分注意してください。服装の調整や体調管理に気を配ることが重要です。