竜巻被害で甚大な被害を受けた静岡県牧之原市に対し、県が自衛隊派遣を行わなかったことについて、鈴木康友知事が杉本基久雄市長に直接、謝罪しました。杉本市長は自衛隊派遣要請の判断基準を明確に示すことなどを求めました。
10月6日午前、牧之原市の杉本市長は鈴木知事のもとを訪れ、9月に発生した竜巻被害からの早期復興に向け県の支援を求める要望書を提出しました。
今回の災害をめぐっては、牧之原市が求めた自衛隊の派遣要請について、鈴木知事は9月30日に自衛隊側が見送りを判断したと説明していましたが、その後、自衛隊と協議のうえで県が派遣要請を見送ったことが判明しました。
6日の面会で鈴木知事は事務方の対応について杉本市長に直接謝罪したということです。
<牧之原市 杉本基久雄市長>
「現場が要請していなかったというのは、知事も心外だとおっしゃっています」
杉本市長は自衛隊派遣要請の判断基準を明確に示すことなどを求め、鈴木知事は「国の判断基準は国が示すべきだ」として防衛省に要望する方針を示したということです。