実りの秋を満喫です。福山市の幼稚園で園児たちがイモ掘りに挑戦しました。

6日、イモ掘りをしたのは福山市にある神辺千鶴幼稚園の園児27人です。幼稚園では秋の食に触れて欲しいと毎年この時期にサツマイモ掘りをしています。

イモ掘りする園児たち

先生「おイモさんでてくるかな」
園児「おイモでてきた。」
園児「うんとこしょどっこいしょ」
園児「でたー。」

園児たちは小さな手で顔と同じくらい大きなサツマイモを掘り出し、満足そうでした。

顔よりおおきなサツマイモもつ園児

園児「おイモがいっぱいとれた。」
園児「たのしかった。(何が楽しかった?)ほるのが。」
園児「やいてたべるよ。」
園児「カップおイモケーキ」
園児「ポテトチップスみたいなのつくってもらう。」

収穫したイモは半分は家に持ち帰り残りは一週間ほど乾燥させたのち、幼稚園で先生と一緒に調理して食べるそうです。