4日に自民党の新しい総裁に高市早苗 前経済安保担当大臣が選ばれ、女性初の総裁が誕生しました。
新しい女性のリーダーを山梨県民はどのように受け止めているのでしょうか?

自民党の総裁選は4日に小泉進次郎 農水大臣との決選投票を高市早苗氏が制し女性初の総裁が誕生しました。

県連の党員票は堀内詔子 衆院議員が推薦人となった林芳正 官房長官が3315票で1位、高市氏が2685票で2位などとなり、決選投票では県連の票は上位だった高市氏に割り振られました。
4日に自民党の新しい総裁に高市早苗 前経済安保担当大臣が選ばれ、女性初の総裁が誕生しました。
新しい女性のリーダーを山梨県民はどのように受け止めているのでしょうか?
自民党の総裁選は4日に小泉進次郎 農水大臣との決選投票を高市早苗氏が制し女性初の総裁が誕生しました。
県連の党員票は堀内詔子 衆院議員が推薦人となった林芳正 官房長官が3315票で1位、高市氏が2685票で2位などとなり、決選投票では県連の票は上位だった高市氏に割り振られました。