10月4日(土)の近畿地方は、午前を中心に本降りの雨。気温があまり上がらず、少しヒンヤリ感じるくらいになりそうです。

 西から低気圧や前線が近づき、既に弱い雨の降りだしている近畿地方も、次第に降り方が強まってくるでしょう。南部では激しい雷雨になる所もありそうです。午前中は広い範囲で断続的に雨が降るでしょう。午後はまとまった雨雲が抜けて、やむ所が多くなりそうです。

 予想最低気温は18~21℃くらいで、平年よりも高い所が多いでしょう。日中の最高気温は和歌山は27℃と高めですが、そのほかは23~25℃くらいの所が多い見込みです。雨が降る中だと余計にヒンヤリとしそうですので、服装は半袖よりも長袖の方が良さそうです。

 5日(日)の午前中までは雨も小康状態の所が多いですが、午後はまた広い範囲で降りだす見込みです。6日(月)にかけて、降ったりやんだりの雨となりそうです。特に月曜は、北部は雨がしつこく残るでしょう。中秋の名月は、南の地域ほどお月見チャンスが期待できそうです。来週前半にかけてはすっきりしない天気が続き、次にカラッと気持ちよく秋晴れとなるのは、来週後半の見込みです。