10月3日の宮城県は穏やかな晴れとなり、各地で夏日となる見込みです。高気圧が東に抜けていくため、午後には薄い雲が増えますが、雨の心配はなく、日差しとともに気温が上昇していきます。

気温は平年より5℃ほど高く夏日に

最高気温は仙台で27℃など、10月2日と同程度まで上がり、平年より5度前後高くなる見込みです。昼前後は半袖で過ごしたくなるほどの陽気となりそうです。一方、夕方以降は10月2日と同じペースで気温が下がり、10月4日朝の最低気温は仙台で16℃など、今朝と同程度となるでしょう。

仙台市内では午後に薄い雲が増えますが、雨の心配はありません。最高気温は25℃以上の夏日となる予報です。県南部も同様に午後は雲が増えて空が白っぽくなりますが、傘は必要ありません。風も穏やかで、部屋の空気の入れ替えにも良い日となります。

石巻から内陸部にかけては、最高気温が各地で25℃以上となり、朝晩と昼間の気温差が大きくなります。10月4日の朝は大崎平野などで濃い霧が出やすくなる見込みです。気仙沼を含む沿岸部でも日中は少し暑くなり、室内でも冷房を使いたくなるかもしれません。波の高さは1mと、海上も穏やかな状態が続くでしょう。

「栗駒山」では紅葉が始まる

10月3日は「登山の日」です。標高の高い山ではすでに紅葉が始まっています。栗原市の栗駒山では、9月30日の時点で山頂付近が赤やオレンジに色づき始め、見頃を迎えつつあります。市の担当者によると、色づきは例年並みのペースで、昨年と比べると数日早いとのことです。

栗駒山では、10月3日午後5時から交通規制が始まり、「いこいの村栗駒跡地」から「いわかがみ平」にかけてマイカーでの乗り入れができなくなります。10月4日からはこの区間でシャトルバスが運行されますので、紅葉狩りに行かれる方はこちらをご利用ください。

土日は天気が崩れる可能性も

10月3日は青空の下での紅葉狩り日和となりますが、10月4日・5日の土日は天気が崩れる可能性があります。10月4日は気圧の谷や湿った空気の影響で次第に雲が多くなり、早ければ昼過ぎからパラパラと雨が降り始め、夕方以降は県南部や西部を中心に傘が必要となるでしょう。ただし、雨は特に強くなることはない見込みです。

5日(日)は基本的に曇り時々晴れとなりますが、朝と夜は所々で雨が降る可能性があります。特に夜は雨脚が強まる恐れもありますので、最新の予報にご注意ください。また、日曜日の日中はやや蒸し暑くなりそうです。

来週の天気

10月6日の週前半は短い周期で天気が変わり、月曜日と水曜日は気圧の谷などの影響で雨が降る可能性が高くなっています。雨の日には南から暖かい空気が流れ込み、最高気温は25℃前後と平年より高く、少し蒸し暑くなる見込みです。