津山市のご当地食材「そずり肉」を使った「スープカレー」の発表会が行われました。開発に加わったのは“お笑い”で知られる吉本興業です。


こちらが津山市のご当地食材「そずり肉」を使った「スープカレー」です。津山市の商社「曲辰(かねたつ)」と吉本興業が共同開発したレトルトカレーで、12月1日から販売が始まりました。


「そずり肉」は牛の骨の周りについた肉を削ぎ落したもので、津山で古くから親しまれてきました。吉本興業では地域活性化につなげようと、自社の社員食堂の人気メニュー「カレー」に各地の地元食材を使った商品開発を行っています。

今回、津山市ゆかりのお笑いコンビ「次長課長」の河本準一さんの縁もあり、スープカレーの商品化が実現したということです。


(曲辰 森廣秀章専務)
「津山のそずり肉のおいしさ、噛めば噛むほど旨味が出るというところを楽しんでもらえれば」

そずり肉のスープカレーは、津山観光センターのほかインターネットでも購入できるということです。