劇の中では恐竜が観客席の間近に迫る場面もあり、児童たちは歓声をあげながら物語の世界に引き込まれていました。さらに…

「トリケラトプスどんな声で鳴くのかな?…ウォー!」

5年生と6年生26人が恐竜に扮して共演しました。

児童は:
「みんなで動きを合わせたりするのが難しかったけど、たくさん練習して上手に出来ました」

Q. 人形劇観てどうでした?
「恐竜がいっぱいいたし、純くん(主人公)もすごかった」

この人形劇はあす一般向けに公開され、劇の前には笛吹市の伝統芸能「米倉人形三番叟」も披露されます。