岡山市北区で建設が検討されている新しいアリーナについて、地元経済界などが[
建設に必要とされる寄付金の目標額などの提言書」を、岡山市の大森市長に提出しました。

提言書を提出したのは、岡山商工会議所や、地元プロスポーツチームの関係者です。

岡山ドームの隣の、市営住宅跡地約1.6haでの建設が検討されている「新アリーナ」

「公設民営」=「地元企業の寄付」や「ふるさと納税など」を建設資金の一部にあて、民間団体が運営することを想定しています。

提言書では、「寄付金の目標額が8億円」であることや、「年間の運用に必要な経費1億5千万円あまりは施設の利用収入などでまかなうことが出来る」としています。

(岡山商工会議所 松田久会頭)
「BMXにも使えるでしょうし、昨今でいえばダンスとかにも使える。市民の皆さんに『北長瀬は非常に面白いスポットだな』と思っていただけるような運営ができれば」

岡山市は提言書を受け、建設経費の捻出や運営方法などを含めて、新アリーナ建設を前向きに検討したいとしています。