地域の魅力発信を目的としたJR九州の駅長対抗「ご当地麺総選挙」にエントリーしている佐世保市の「麺」を24日、宮島大典市長が試食しました。

佐世保のご当地麺、九十九島ひらまさ魚介醤油らーめん。

佐世保のブランド魚九十九島ひらまさを使った出汁に、佐世保レモン「味美」がアクセントを加えた一杯です。

24日朝、JR佐世保駅の横田卓也駅長が市役所を訪れ、宮島大典市長にらーめんをPRするとともに、ご当地麺総選挙への投票呼びかけを依頼しました。

宮島大典佐世保市長「美味しい」

JR佐世保駅・横田卓也駅長「佐世保の魅力を詰め込んだらーめんでございます」「佐世保に来ていただいて九十九島ひらまさらーめんを食べて九十九島を見ると最高かなと思いますので、そのプランでぜひお越しいただきたいと思います」

JR九州の「ご当地麺総選挙」は10月13日までウェブで予選投票が行われ、決勝は11月23日にJR門司港駅前で行われます。