広島市の音楽バーで若い世代と一緒にDJをする70代の男性がいます。世代間の交流が減ってきている中で、音楽という共通点が自然と人を集めます。音楽を愛する男性のライフワークに密着しました。
広島県府中町の住宅地にある「なんけ」鮮魚店は、60年あまり地域の人に愛されています。
客「なんのお魚を食べてもおいしいので、家族も喜んで。あんまりお魚を家で作ることがなかったんですけど、ここに通わせてもらって作り方も教えてくださるんで助かってます」

店長の楠家隆さん(71)は、この店で40年以上、魚を扱っています。店内に流れるのは、70年代の洋楽です。
楠家隆 さん
「ひとえに私の趣味だけです。(まわりは)ほとんど関心がないんで。ただ、ボリュームを上げるとうるさいと言われる」
まわりに反応を聞くと─
妹「変わり者です」
娘「変わり者です」
妹からも娘からも、同じこたえが返ってきました。