三菱商事が洋上風力発電事業から撤退したことをうけ、建設予定地である千葉県の知事らが国に事業者の再公募などを求める要望書を提出しました。
熊谷俊人 千葉県知事
「二度とこうした撤退が起きないための事業がしっかり完遂できる制度の見直しをすすめていただきたいということとですね、早期の再公募をお願いしたく思っております」
きょう(18日)午後5時前、千葉県の熊谷知事らが経済産業省を訪問し、武藤大臣と面会しました。
熊谷知事は三菱商事が撤退した千葉県沖での洋上風力発電事業について、▼事業制度の見直しや、▼次の事業者の再公募を早期に実施することなどを求めた要望書を大臣に提出しました。
洋上風力発電は再生可能エネルギーを主力電源化にむけた切り札とされていて、2021年に最初のプロジェクトである千葉県や秋田県での事業を三菱商事などが受注。しかし、建設資材や人件費の高騰などコストが膨らみ、採算がとれないとして、8月、三菱商事が事業からの撤退を表明しました。
経産省は年内をめどに審議会で制度の見直しについて一定の整理を示したうえで、できるだけ速やかに再公募を行いたいとしています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
