愛知の下水道管、全国で最も長い14キロメートルで「速やかな対策」が必要です。

ことし1月、埼玉県八潮市で起きた道路陥没事故を受けて、国は全国の自治体に下水道管の調査を要請しました。

このうち愛知県内で腐食や亀裂などで「原則1年以内に速やかな対策が必要」と判定された下水道管は、愛知県が管理する部分で11.3キロメートル、名古屋市など市・町の管理する部分が2.7キロメートルです。

同様の箇所は全国35都道府県で72キロメートルにのぼりますが、愛知県内が最も長いということです。

ただ、全てに修理が必要というわけではなく、今後の調査で対策が必要な箇所を絞り込む方針です。