富山県内は13日夜遅くから14日にかけて雷を伴った激しい雨の降る所があり、警報級の大雨となる可能性もあります。

13日の県内は、前線に向かって温かく湿った空気が流れ込んだ影響で、富山で31.9℃高岡市伏木で32.9℃を観測するなど、平年よりも4℃から6℃ほど高くなりました。

この真夏並みの暑さの中、富岩運河環水公園では子どもたちが水浴びを楽しんでいました。

県内は13日夜遅くから14日昼前にかけて大気の状態が非常に不安定となり、雷を伴った、激しい雨の降るところがある見込みで、警報級の大雨となる可能性もあります。

14日午後6時までの24時間降水量は、 東部・西部ともにいずれも多い所で100ミリの予想で、土砂災害に警戒が必要です。