児童虐待や配偶者からの暴力など、こどもと家庭の問題に対応する拠点が東広島市に開所しました。

東広島市八本松町で開所したのは「県西部こども家庭センター東広島支所」です。児童虐待の相談件数が年々増加するなか、立地の問題で訪れることが困難な人たちの相談にも対応するため、県が開設しました。竹原市、東広島市、大崎上島町が担当区域で、広島市南区の県西部子ども家庭センターの負担を減らす狙いもあります。

センターは、障害児の入所施設・旧わかば療育園の建物の一部を改装しました。同じ建物内には「少年サポートセンター」も置かれ、少年の非行や被害に関する相談も受けつけます。

広島県西部こども家庭センター東広島支所 山本知子支所長
「子どもたちと家族のための相談機関として連携を深めていきたい」

こども家庭センターと少年サポートセンターは、1日から運用が始まっています。