気象庁によりますと熱帯低気圧aは25 km/hで北北西に進んでいて4日午前3時までには台風に発達する見込みです。
【写真で見る】雨と風のシミュレーション
【写真で見る】発雷確率シミュレーション

気象庁は3日17時28分に「発達する熱帯低気圧に関する情報」を発表しました。

それによりますと熱帯低気圧が台風に発達し、4日にかけて南西諸島や西日本にかなり接近し、5日には東日本にもかなり接近するでしょう。
西日本では土砂災害、低い土地の浸水、河川の増水や氾濫に警戒し、南西諸島と東日本では注意・警戒してください。また、強風、高波、落雷や竜巻などの激しい突風に注意してください。

[気象概況]
3日15時の観測によると、熱帯低気圧が南大東島の南南東にあって、1時間におよそ25キロの速さで北北西へ進んでいます。
中心の気圧は1004ヘクトパスカル、中心付近の最大風速は15m、最大瞬間風速は23mとなっています。