青森県は26日、新たに1553人の新型コロナウイルス感染と4人の死亡を発表しました。
保健所管内別の感染者は弘前管内412人、青森市358人、上十三管内223人、八戸市209人などで県全体では1553人です。また、県は弘前保健所管内の70代と80代以上の女性それぞれ1人と、青森市の80代以上の男性2人のあわせて4人の死亡を発表しました。感染して入院しているのは359人で、重症は4人、中等症は74人です。県全体の病床使用率は、一般病床での入院を含めて74.8%、専用病床は50.4%となっています。北海道と東北の感染状況です。北海道は9602人、岩手県1776人、宮城県3973人、福島県2865人などとなっています。
青森県によりますと感染が確認されたのは保健所管内別に、
青森市358人
八戸市209人
弘前保健所管内412人
五所川原保健所管内124人
むつ保健所管内121人
上十三保健所管内223人
三戸地方保健所管内83人
東地方保健所管内23人
※9月27日から感染者数は保健所管内別の発表ですが、以前の居住地別の発表と合算した数字を記載
注目の記事
「倒れた日、朝の夫の顔色はどす黒くて・・・とにかく顔色が悪かったです」125時間30分の残業の果てに・・・妻が語った高校教師の「過労死」

拡散を繰り返した男性が今度は標的に… 匿名のデマ・誹謗中傷との長い闘い 加害と被害の連鎖を止めるには【報道特集】

【Snow Man】ドームツアーが札幌で開幕 2日間で10万人集結 “セトリ”や衣装は?「野宿」「ネットカフェ」で推し活する遠征ファンも

【年賀状異変】発行数減なのに"じまい"グッズが品薄 逆手に取った「年賀状つなぎ」の逆襲・新ムーブメント

聞こえない世界【東京デフリンピック】バドミントン日本代表の沼倉夫妻が“3人”で目指す頂点「コミュニケーションについて考えてほしい」

3年前に行方不明に 当時中学3年生だった梶谷恭暉さん「大好物の唐揚げを作って待っていた」我が子の帰りを待ち続ける母親は【岡山】

「去年に比べて約3倍ほど売れ行き」大雪予想で需要が高まる『雪対策グッズ』 すでに品薄となっている商品も… ホームセンターに多くの買い物客 青森市

青森県警の警察官が神奈川県の「手話駐在所」を視察 「あおもり障スポ」の競技会場に『手話交番』を設置検討のため現状を確認

サッカーJ3「ヴァンラーレ八戸」J2昇格に王手! 次節ホーム最終戦 “総緑戦”で白星をつかみとれ! 選手・サポーター一丸で目指す有終の美! 昇格の条件は?【解説あり】

楽天“ドラ1コンビ”が青森市の小学校へ! 宗山塁 選手と荘司康誠 投手が子どもたち約70人を前にプロの技を披露 「野球選手ですから、手の力は強いですよね?」子どもからの“かわいい質問”に笑顔も





