その後ファイアーウィンズは2番手小田嶋の2イニングで3三振を奪う好投で試合を立て直すと、延長タイブレークに入ります。
するとノーアウト2塁から4番手舘池の3塁への悪送球で勝ち越されると、バントヒットやタイムリーで4点を奪われます。

しかし、ファイアーウィンズは10回裏、守屋の2点タイムリーなどで1点差に詰め寄ると、2アウト3塁で打席にはチームトップ9ホームランの星野。
レフトへ大飛球アウト、ゲームセットあと1本が出なかったファイアーウィンズ、ホーム最終戦を白星で飾ることはできませんでした。

試合後にはセレモニーが行われ、ファンの声援に応えていました。