自宅に300以上保有するという“ボードゲーム大好き”宮下草薙・宮下さんがおススメする、週末に家族で遊びたい大人気テーブルゲームをご紹介します。
■演技力と駆け引きが重要な心理ゲーム「千両アクター」
2021年に日本で発売されて以来、累計14000個(※2022年10月放送時点)を売り上げる「千両アクター」。与えられた役で即興劇を演じながら、相手のNGワードを引き出す演技力と駆け引きが重要な心理ゲームです。
ルール
1. 使うのは3種類のカード。
まず、結婚式や同窓会など書かれたカードのなかから一枚選び、演じるシチュエーションを決めます。(例:今回選んだお題は、「映画撮影」)
2. 次に各プレイヤーに「アクトカード(A~F)」を配り、演じる配役を決めます。(今回は、主演女優・監督・アシスタントなど)
3. 配役が決まったら、各プレイヤーのNGワードを決めます。配られた「NGカード」に書かれたことを言ってしまったら負けです。(今回は、飲み物、芸能人名、職業など)
ちなみに、自分からNGカードは見えないように置くため、何がNGワードなのか自分ではわかりません。
例えばNGワードが“色”の場合、「赤」や「青」など言ってしまったら負けとなります。
他のプレイヤーは、NGワードを言わせるように即興劇を演じます。

ここで重要なのは、相手に気づかれないように、いかにNGワードを引き出すかということ。直接そのNGワードを使った質問をすると、相手にわかってしまうので注意が必要です。
それぞれのNGワードを引き出して最後まで残った一人が勝ちという「千両アクター」、家族やお友達とやってみたら盛り上がりそうですね!
TBSで毎週月-金に放送されている『ラヴィット!』では、このほかにも「衣」「食」「住」「遊」をテーマに、すぐに手が届く“楽しい”をお届けしています。
ラヴィット!
月-金曜あさ8:00~