「マイナ保険証」の機能を搭載したスマートフォンでの受診について、厚生労働省は、来月19日から準備が整った医療機関や薬局で順次始めると明らかにしました。

「マイナ保険証」機能を搭載したスマホでの受診をめぐっては、厚労省は先月から一部の医療機関や薬局で実証事業を行っていて大きな問題がなかったことから、来月19日から順次開始すると発表しました。

利用できるのは、スマホを読み取るための専用機器を設置しているところで、厚労省は対応施設に対しステッカーの掲示を求めています。

また、専用機器での読み取りができなかった場合、スマホでマイナポータルの資格情報の画面を見せれば保険診療を受けられるということです。

厚労省は今後、ホームページで対応可能な医療機関の公表を予定しています。