福島県郡山市の布引高原では、180万本のヒマワリがいま、満開を迎えています。高原では、爽やかな風に揺れる季節外れのヒマワリが夏の終わりを告げています。
小枝佳祐記者「郡山市のこちらの高原では、黄色の絨毯のようなヒマワリ畑が、訪れる人たちの目を楽しませています」

標高およそ1000メートルにある郡山市の布引高原では、180万本のヒマワリが、満開を迎えました。25日の県内の最高気温は、喜多方市と会津若松市で35℃を超え、各地で平年より2℃から5℃程度高い暑さとなりました。訪れた人たちは、写真を撮るなどしながら爽やかな風に揺れる季節外れのヒマワリを楽しんでいました。

伊達市から来た夫婦「ちょうど今もいい感じで、背が低いんですよね。だから見晴らしがよくて、いっぱい見られてすごくきれいでいいですね」
山口県から帰省した親子「いま山口に住んでいるんですけど、県外でも見られないので、帰ってきたとき、タイミング合うときは毎年きています」
埼玉県から訪れた姉妹「見られてよかったなと思うし、夏にこんないい所に来られて最高だなって思います」
布引高原のヒマワリは、9月上旬まで楽しめるということです。
