新潟県内の多くの小学校では、8月最終週に学校が始まります。
皆さん、宿題は終わりましたか?
新潟市中央区にある『新潟県立図書館』で聞いてみました。

早速、学習スペースに小学2年生の子どもとおばあちゃんの姿が…
「宿題で本の紹介があるんですけど、もう1冊足りなかったので、その本を探しに来ました」
「宿題の量は、少ないと多いの真ん中くらい」
「楽しいとつまんないの真ん中くらいかな」
真剣に机に向かう小学4年生は、宿題ではなく、毎日行っている自主学習中…。
自由研究の内容は?
「調味料で10円玉を磨いて、どれがきれいになるか」
「マヨネーズが一番きれいになった」