気象庁によりますと、19日6時時点で、那覇市の南約210kmにある熱帯低気圧は、1時間に15kmの速さで北北東に進んでいます。

この後12時間以内に台風に発達する見込みで、台風が発生すれば「台風12号」となります。今後東シナ海を北上し、今週後半には九州の西に接近する見込みです。

現時点では、暴風域を伴わず発達しない予想ですが、沖縄から九州地方では最新情報をご確認ください。

▼▼▼ 熱帯低気圧 a ▼▼▼
▼19日06時の実況
種別:熱帯低気圧
存在地域:那覇市の南約210km
進行方向、速さ:北北東 15 km/h
中心気圧:1008 hPa
中心付近の最大風速:15 m/s
最大瞬間風速:23 m/s
▼19日18時の予報
種別:台風
存在地域:久米島の北約50km
進行方向、速さ:北 20 km/h
中心気圧:1006 hPa
中心付近の最大風速:18 m/s
最大瞬間風速:25 m/s
▼20日06時の予報
種別:台風
存在地域:東シナ海
進行方向、速さ:北 20 km/h
中心気圧:1006 hPa
中心付近の最大風速:18 m/s
最大瞬間風速:25 m/s
▼21日03時の予報
種別:熱帯低気圧
存在地域:九州の西
進行方向、速さ:北 15 km/h
中心気圧:1008 hPa

また、今後、日本の南の海上には、新たに熱帯低気圧が発生し、台風13号候補になる可能性があります。

最新の予想では、今週末頃に発達しながら南の海上を北西に進む見込みですが、今後の発達の程度や進路は不確実で、予報にブレがあります。

引き続き、最新情報をご確認下さい【雨と風のシミュレーションを画像で掲載しています】。