花巻市の豊沢ダムは渇水のため、12日から農業用水の提供を中止しています。下流域の生産者からはイネに渇水の影響が出ないか心配する声が聞かれました。
(記者レポート)
「花巻市の豊沢ダムに来ています。今朝時点の貯水率はわずかに2%。ダム湖の水面ははるか下の方です。」
一部で湖の底が見えるまでに水位が下がった豊沢湖は、平年より20メートル以上水位は低くなっています。花巻市豊沢では8月初旬に約50ミリの雨が降りましたが、先月の雨量が極端に少なかったため雨は乾き切った山の保水に回り、ダム湖には流れ込まなかったとみられています。下流域では一部で水不足や高温が影響したと見られる葉先の枯れたイネも見られました。豊沢ダムからの農業用水の供給は12日から止まっています。
(コメ農家は)
「既に出穂期、稲穂が出る段階ですね、これを超えて穂が垂れている状態であれば問題ないと思うんですが、これから穂が出てくるものもありますので、この時に水がないと収量の低下につながると思います」
花巻市をエリアとする中部農業改良普及センターでは現在、渇水のイネの生育への影響を調査しています。
注目の記事
「野球のために始めてみたら…」体重の2倍以上165キロ持ち上げ 島の高校生がパワーリフティング日本一

「なぜ裸?」子どもの質問に小島よしおは…1歳児の子育てに奮闘しながら実践「妻と熱量を同じに」月イチで夫婦は…トークショーで明かした“小島流子育て論”の正体

当時24歳・雑誌記者の辻出紀子さん行方不明から27年… 両親らが情報提供呼びかけ 警察官のべ3万9000人以上が捜査にあたるも有力情報は得られず 三重・伊勢市

「月に一晩ぐっすり眠る時間がほしい」24時間ケアを続ける医療的ケア児の家族 病床削減問題が照らした数字では見えない親の声

「2歳の頃はママ・パパと呼んでくれていたのに」 主に女の子に発症する難病“レット症候群” 今は会話も食事も難しく… 根本的治療法がない先天性の神経疾患

愛するちいちゃんは見知らぬ男性に突然命を奪われた SNSで知り合った男に娘を殺された父親の22年間の苦悩と命の教え【前編】









