活発な前線の影響で長崎県内では記録的な大雨となっていて、各地で土砂災害が相次いでいます。
NBCではYouTubeの公式チャンネルで情報カメラの映像と大雨に関する情報をライブ配信しています。
長崎県内は大気の状態が非常に不安定となっていて、10日夜から各地で雷を伴った
大雨となっています。
10日夜、佐世保市では 時間雨量52ミリの非常に激しい雨を観測。11日未明に線状降水帯が発生した長崎県南部では長崎市と島原市付近で、およそ110ミリの猛烈な雨が降ったとみられています。
長崎地方気象台は11日午前6時37分に顕著な大雨に関する長崎県気象情報を発表し、「南部では、線状降水帯による非常に激しい雨が同じ場所で降り続いています。命に危険が及ぶ土砂災害や洪水による災害発生の危険度が急激に高まっています」として警戒を呼び掛けています。