きょうから最大で9連休となるお盆休み。ふるさとや行楽地で過ごす人たちの帰省ラッシュが始まっています。
沖縄に旅行
「プールで遊ぶ」「子供と一緒にずっと過ごせるのが楽しみですよね」
徳島に旅行
「徳島には自然を見にいく。四国は自然が豊かだから」「何とか喧嘩しないように頑張りたい」
羽田空港は朝から大きな荷物を持った家族連れなどで混雑しています。
航空各社によりますと、国内線の下りはきょう、国際線はあすまでが混雑のピークですが、九州地方の大雨の影響で、離島などへの便で遅れや欠航が出ています。
大分に帰省
「おじいちゃん、おばあちゃんに会いにいきます」「(Q.おじいちゃんの家、楽しみですか)楽しみです」
一方、東京駅も朝から混雑しています。
JR各社によりますと、きょうが新幹線の予約のピークで、東海道新幹線の下りは午前中、ほぼ満席となっています。
続いて、高速道路の状況です。
午前11時現在、東名高速の下り海老名サービスエリア付近で21キロ、中央道の下り相模湖インターチェンジ付近で17キロなどの渋滞となっています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も









