◇8月9日(土)福岡ソフトバンクホークス(1位)vs 北海道日本ハムファイターズ(2位)/みずほPayPayドーム/午後2時 試合開始
1ゲーム差で迎える首位ソフトバンクと2位日本ハムの直接対決3連戦。パ・リーグの優勝争いで抜け出した2チームの行方を占う重要な試合となる。
RKB野球解説者・秋山幸二氏の視点 首位攻防戦のポイントは!?
9日の試合のポイント・キーマンについて、RKB野球解説者の秋山幸二氏に聞いた。
まず、投手については、「ソフトバンクは直接対決を意識してローテを組み替えてきた。この3連戦に有原・モイネロ・大関の3本柱をぶつけたということは、優勝争いに勝負をかけてきている。先発投手の出来が最も重要になる」と話した。

初戦に先発予定の有原航平は自身最長の7連勝中と絶好調。9日の試合でも勝利に導く投球に期待したい。
8月の出塁率7割超え 打撃絶好調の近藤の前に出塁できるか
一方の打線の注目について秋山幸二氏は「7日のロッテ戦で佐藤と井上がタイムリーを打ったように小久保監督の起用がはまっている。日替わり打線を組んでくる新庄監督も含めて、打順や選手起用は注目」とポイントをあげた。
そのうえで、「近藤がかなりあたっている、調子がいいのでそこにどうつなぐかがカギ」と話した。

近藤健介は8月、打率.556、出塁率.733と驚異の成績を残している。近藤が打棒を発揮し日本ハム投手陣を攻略できるか注目だ。