お盆の時期に帰省する岩手県内出身者へUターン就職をPRしようという県のキャンペーンが始まり、盛岡駅の利用者にチラシが配布されました。

(チラシ配布風景)
「ただいまいわておかえりキャンペーンを開催しております」

「いわておかえりキャンペーン」と名付けられたこの取り組みは、帰省客が増えるこの時期に毎年県が行っているものです。

キャンペーン初日の8日は、大きな荷物を持った家族連れや若者など駅の利用者にUターン就職や移住を勧めるチラシを配りました。

(チラシを受け取った人は)
「埼玉から帰省した。すごくいい取り組みだと思う」

チラシの配布は8日のみですが、キャンペーンの期間中、盛岡駅ビルフェザンの地下にはUターンの相談ができるブースが設けられています。
またキャンペーンでは、県外に住んでいる人が期間中県の就職情報サイトに登録するとフェザンの買い物券が当たる抽選会に参加できます。

(県商工労働観光部 定住推進・雇用労働室 下川知佳室長)
「帰省された方や岩手に来ていただいた方みなさんに、岩手への移住やUターン就職に少し関心を持っていただければ」

キャンペーンは11日まで行われ、県は11日と12日に盛岡市で、30日に東京で県内企業の合同説明会を実施します。