きょう午前、NEXCO東日本と栃木県警が高速道路での逆走車を想定した合同訓練を行いました。

この訓練は、今年4月に栃木県那須塩原市の東北自動車道で逆走した車が他の車と正面衝突するなどして3人が死亡した事故をうけ、NEXCO東日本と栃木県警が合同で実施しました。

訓練では、NEXCO東日本の管理事務所の敷地内に逆走車が発生した状況が再現され、隊員らは旗を振り、警笛を鳴らして逆走車の走行を止める手順などを確認しました。

NEXCO東日本 宇都宮管理事務所 伊藤玲次 所長
「あらかじめ(手順を)認識することによって、(警察と)円滑な連携対応処理ができるというふうなところに繋がっていくと思っておりますので、非常に有意義であったと思う」

NEXCO東日本によると、合同訓練は様々なシチュエーションで定期的に行われていて、事故の防止や事故後のすみやかな現場復旧にむけて、訓練を続けていきたいとしています。