メロンでつくられたタワーが高知県南国市の観光農園に設置されています。よさこい祭りを応援する初めての取り組みです。

ドン!と目をひくメロンのタワー!南国市の西島園芸団地でよさこい祭りを盛り上げようと初めて設置されている「よさこいタワー」です。高さは2.2メートル。2キロほどのメロンが100個以上使われていて、一緒に飾られている鳴子がよさこい祭りの活気を感じさせます。タワーのメロンは購入可能で、訪れた人たちが次々とかごに入れていました。通常は2000円から3000円するものですが、今回は大勢の人に購入してほしいと1500円で販売されています。売上の一部はよさこい祭振興会に寄付されることになっています。

(西島園芸団地 営業部 澤村潤 課長)
「この高さがあり、メロンがたくさん並んでいますので、みなさんに見て楽しんでもらっています。このおいしい甘いメロンを食べて、よさこい祭りの熱気とともにこの暑さを乗り切っていきたいと思います」

よさこいタワーは15日まで設置されています。