その後は途切れることなく続いた新潟まつりでしたが、2021(令和3)年には“新型コロナウイルス禍”で中止という事態に…。
【当時の会見から】
「本年の新潟まつりは中止せざるを得ないという結論に至りました」

『新潟まつり』が通常開催に戻ったのは、2023(令和5)年になってからでした。

1980年代まで『新潟まつり』は毎年、8月22日と23日に行われていました。
現在は、8月3日以降の金曜日から3日間に固定されています。
2025年の『新潟まつり』は8日から。
市街地に一番近い花火として、昭和・平成・令和にわたり多くの人に親しまれている『花火大会』は、10日夜7時20分からの打ち上げが予定されています。
(荒天の場合は中止 ※順延にはならない)
