記録的な暑さとなっている今年の夏は値上げも相次ぎ、消費者にとっては苦しい夏に…。企業側も消費者の負担を減らそうと努力をしているようです。
8月もまた、値上げの波が押し寄せています。
「ええー、困るじゃん。去年から徐々に値上がりしてるものだから、これ以上って結構厳しいね」
主婦も悲鳴をあげる食品の値上げ。1年前と比べるとおよそ1.5倍に増えており、食卓の“主役級”の食品が多く値上がりしています。
主婦の味方“冷凍食品”。ニチレイは「特から」や「今川焼」など、およそ8%から13%の値上げ。
料理に欠かせない塩も「伯方の塩」500グラム230円が265円(希望小売価格・税抜)になるなど、13品目が値上がりします。他にも牛乳やチーズ、ヨーグルトなど値上がりする食品は1000品目を超えます。
そんななか、ファミリーマートがきょう発表したのが…
ファミリーマート 商品企画部 阿部大地さん
「2025年のテーマは、お値段そのままデカくてうまい。ざっくり40%増量作戦で実施いたします」
あしたから始まる40%増量キャンペーン!看板商品「ファミチキ」がざっくり40%大きくなり、ロースカツカレーはカツも、ごはんも、ルーもざっくり40%アップ!
ファミリーマート 商品企画部 阿部大地さん
「お一人でも満足、夏休みにみんなでシェアしていただいても満足な美味しく完食できる定番商品を選定しております」
この増量作戦は3週にわたり開催されます!
「パパが喜びます。ちょっと大食らいなので、ファミチキも大好きですし、多分40%、嬉しいんじゃないかな」
さらに、お得なキャンペーンは「ほっかほっか亭」でも。
ほっかほっか亭総本部 広報課 永岑しおりさん
「対象商品をご購入頂くとおかず増量のキャンペーンをしています」
きょうから始まったのは、8月限定の「おかず増量キャンペーン」。第1弾は「おろし天丼」か「えび天おろしうどん」を購入すると、なんと!“えび天”をもう1本もらえるんです!
おろし天丼を購入した人
「エビ好きなので嬉しいです。(物価が)今高いので、安いキャンペーンあると1番嬉しい。懐にもいい」
8月末まで続くこのキャンペーン。第2弾はごぼうの天ぷらが2本、第3弾はウインナーに、第4弾はから揚げがもらえます!
ほっかほっか亭総本部 広報課 永岑しおりさん
「これだけ毎月毎月、物価が凄く上がって家計にも響く。中食で買って家に帰る方が安くあがるときもあるので、ほっかほっか亭のごはんを食べて美味しく夏を乗り切ってもらえたら」
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「ChatGPTと結婚しました」AIからプロポーズされ結婚式を挙げた女性(32)「相談していたら親身になってくれた」一方で葛藤も…【岡山】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

「タバコがクマ対策に使える?」「大声を出すことは有効?」クマによる人的被害を防ぐ基本のQ&A 正しく知って無駄な衝突をしないために

名古屋の街に浮かぶ“UFO”? 日本唯一の「激レア信号機」はなぜ大須の街で生き残ったのか 知られざる歴史に迫る

クマは四国にも?一部の山に20~30頭ほどが生息か 本州と違い「絶滅の危機」に瀕するツキノワグマ 四国では「保全活動」も









