実験や工作を通じて科学のおもしろさを体感してもらおうと福岡市の大学で2日、体験型のイベントが開催されました。
福岡市東区の福岡工業大学で開かれたのは小中学生を対象としたイベント「サイエンスフェスタ」です。
実験や工作を通じて、遊びながら科学やデジタルのおもしろさを体感してもらおうと約80のワークショップが実施されました。
子供たちは、リニアモーターカーなどに使われる超電導を活用し、ドライアイスを浮かせる実験をしたり、プログラミングを体験したりして、楽しみながら科学について学びました。
福岡工業大学は「自由研究や学校の課題の参考にしてほしい」としています。