臨時国会では日米関税交渉の合意をめぐる与野党の論戦がおこなわれるほか、ガソリンの暫定税率廃止に向けた協議も本格化する見通しです。国会から中継です。
衆参両院で少数与党となり、自民党内からの退陣圧力が強まるなか、石破総理は早くも、予算委員会の集中審議で野党との論戦に臨みます。
来週4日に衆議院で、5日には参議院で予算委員会が開かれ、関税交渉の合意やその後の対応などをめぐって論戦が交わされる見通しです。
石破総理は続投する最大の理由として関税交渉への対応をあげていて、野党側の追及にどう答えていくかも、退陣圧力を押し返せるかどうかの試金石になりそうです。
もう1つの焦点はガソリンの暫定税率廃止に向けた与野党協議です。
先ほど、ガソリン減税法案を共同で国会に提出した野党側は、参院選勝利の“成果”として与党側に早期の実現を迫っていて、きょう午後、各党の実務者が集まり、財源確保などの課題について意見を交わす予定です。
衆議院に続き参議院でも与野党の風景が大きく変わるなか、石破総理は綱渡りの政権運営を強いられる状況となっています。
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
