アメリカと韓国が関税率15%で合意しました。韓国からは自動車分野では、日本との競争で不利になるとの声もあがっています。
アメリカと「トランプ関税」をめぐる交渉を続けてきた韓国。きょう、両国が合意したことが発表されました。
税率は日本やEUと同じ15%。当初、適用するとしていた25%からは引き下げられましたが、韓国企業の反応は。
記者
「こちら韓国最大の化粧品メーカーの販売店なんですが、ご覧のように大勢の観光客が訪れています」
KPOPやドラマの影響もあり、世界的に人気を誇るK-Beauty。
化粧品店を訪れたアメリカ人
「韓国の化粧品が本当に好きです。アメリカの製品とは違います」
今、アメリカの化粧品の輸入元トップは韓国です。今回の合意で当初より関税率が下げられたことに対し歓迎の声が。
アモーレパシフィック
「不確実性の解消に寄与できるものと期待しています」
一方、アメリカでブルダックシリーズが人気の即席めん大手・三養食品。会社の売り上げの2割をアメリカへの輸出に頼っていて、今回の合意を厳しいものとみています。
三養食品の関係者
「いきなりアメリカに工場を作るのは難しい。値上げは避けられない」
そして、評価が分かれる業界が自動車です。
記者
「注目された自動車の扱いですが、今回15%の関税がかけられることになりました」
自動車業界の関係者
「最大のライバルである日本、ヨーロッパと同じ条件だから、韓国だけが損する最悪の状況は避けられた」
こう安堵する声もあがっていますが、不満もくすぶっています。というのも、これまでアメリカは日本の乗用車に対しては2.5%の関税を課していましたが、韓国の自動車には自由貿易協定にもとづき関税を課していませんでした。
「トランプ関税」で日韓ともに同じ税率になったことでアドバンテージがなくなってしまったのです。
テリム大学 キム・ピルス教授
「(自動車関税が)同じ15%になるということは相対的に我々が2.5%の負担を負うということで損害となる」
さらに、今回の合意について李在明大統領は。
李在明 大統領(SNS)
「韓米間の産業協力が強化され、韓米同盟も、さらに確固たるものになるきっかけになると期待している」
両国は2週間以内に首脳会談を行い、詳細を詰めるとしていますが、企業は影響を見極めかねています。
注目の記事
20歳の娘は同級生に強姦され、殺害された…「顔が紫色になって、そこで眠っていました」 女子高専生殺害事件 母親が語ったこと【前編】

「拾った小石で竹に落書き」「立ち入り禁止エリアに侵入」京都の人気スポット・竹林の小径で迷惑行為が深刻化...記者の直撃にも悪びれないインバウンド客たち 地元商店街からも嘆き「本当にやめてもらいたい」

【 山本由伸投手 】中学時代のチームの後輩は「並レベルの選手に見えていた、本当にあの人?(笑)」出身の東岡山ボーイズの選手たちは「山本選手みたいに世界を代表するピッチャーになりたい」【ワールドシリーズMVP】

強度行動障害のある28歳息子と初めて離れて暮らす決断 「自分たちが世話が出来なくなる前に」両親はパニックに対応できる施設を6年間探す...届いた「受け入れ可能」のメール

“ニセ警察官”から記者に詐欺電話「保険が不正使用されている」だまされたふり続けると“事情聴取”も…【特殊詐欺手口の全貌】

15年前の“時効撤廃”なければ逮捕されることはなかった 安福久美子容疑者(69) 別事件の遺族は「ぱっと明るくなりました」 全国には未だに350件以上の未解決事件









