アメリカのトランプ大統領は、インドに対して8月1日から25%の関税を課す方針を表明しました。

トランプ大統領は30日、自身のSNSで、インドからの輸入品に8月1日から25%の関税を課すと表明しました。4月に公表した「相互関税」は26%でした。

さらに、インドがロシアから軍事物資やエネルギーを多く購入しているとして問題視し、25%の関税に加えて「ペナルティ」も課すとしています。

トランプ氏は、ロシアがウクライナとの停戦に合意しなければ、ロシアから石油を購入している国を対象に「二次関税」を課す考えを示していて、インドに対して適用する考えを示唆した格好です。

トランプ政権は、同様にロシアからエネルギーを購入している中国に対しても二次関税を課す姿勢を示し、圧力をかけています。

また、トランプ氏は別の投稿で各国に対する関税について、「8月1日の締め切りは延期しない」と改めて明言し、交渉により関税の発動を延期することはないと強調しました。