今一番おいしいカレーパンを決める「カレーパングランプリ」が今週、開催されました。果たしてナンバーワンに輝いたのは?
暑い夏こそ食べたい「カレーパン」!
今週開催された「カレーパングランプリ」。ここで決定したのが“日本一おいしいカレーパン”です。
「私食べて良い?だめ?」
思わず独り占めしたくなる絶品の味とは!
今年で10回目の開催となる「カレーパングランプリ」。137品の中から部門ごとに「今一番おいしいカレーパン」が選ばれました。今年のトレンドは?
日本カレーパン協会 やすひさてっぺい理事長
「“ゴロゴロ進化系”“スパイス”、最後は“地元食材”」
そして、今回は特別に歴代の最高金賞の中から“日本一のカレーパン”も決定!栄えあるナンバーワンに選ばれたのは創業45年、千葉県市原市にあるお店です。
「揚げたてのカレーパンはいかがでしょうか」
店頭に出せばすぐ売れる、大人気のカレーパンがこちら。牛すじ肉に加え、ニンジン、セロリ、タマネギなどの野菜が入ったカレー。旨味の秘密は鶏ガラ・干し椎茸・牛すじの「3種の出汁」。ホロッホロになるまで煮込みます。たっぷりのせてひとつひとつ、丁寧に包み、自家製パン粉をまとわせ、カリッと揚げれば、グランドチャンピオンに輝いたカレーパンの完成です。
記者
「辛さがまろやかで濃厚です」
日本カレーパン協会 やすひさてっぺい理事長
「(グランドチャンピオンに選ばれた)一番のポイントは冷めても美味しいんですよ」
冷めても美味しいというカレーパンですが、お店では1日に20回以上、常に揚げたてを提供しているそう。
お客さん
「9個買ってます。できたてなんでタクシーで1個食べて帰ろうかな」
小さな男の子も揚げたてをパクリ!
「おいしい?」
「うん」
一口食べたカレーパンに釘付け!すっかり自分のものに。
クロワッサン五井店 橋爪謙典 店長
「お昼ご飯に食べても良いし、おやつに食べても良いし。子どもからおじいちゃん、おばあちゃんまで、皆に愛されるパンだなと思ってます」
注目の記事
博多名物「ゴマサバ」提供やめる店も 寄生虫アニサキス急増 背景に”海水温の上昇””海流の変化”か

なぜそこで?「Uターンが相次ぐ市道」目の前に交差点があるのに…交通違反にはならないのか警察に聞いてみると

「ふるさと納税の返礼品に備蓄米」村長が認め さらに産地めぐる疑問が 熊本・西原村

「白いバースデーケーキが欲しい」食物アレルギーがある息子の願いが叶った日 【笑顔のケーキをあなたに 前編】

福岡初のイスラム教徒へのヘイト街宣 1000年続く伝統祭礼「筥崎宮の放生会」を汚してまで…

快適な秋は短くすぐ冬に…?今年も「四季」→「二季」か 22日冬の長期予報発表前に予報資料から見える“サイン”とは tbc気象台
