福岡市は23日、地下鉄の混雑や道路の渋滞を緩和するためのプロジェクトを始めると発表しました。

福岡市 高島宗一郎 市長
「福岡市では市内の交通渋滞の緩和のために、混雑緩和プロジェクトにチャレンジします」

福岡市は23日、地下鉄の混雑や道路の渋滞対策として「混雑緩和プロジェクト」を始めると発表しました。

その第1弾として8月2日に地下鉄七隈線のダイヤを改正し平日夕方のラッシュ時間帯を中心に6往復増便します。

増便によって、夕方の時間帯におよそ120%となっている七隈線の混雑率が最大で100%に、緩和される見通しです。

その他、「混雑緩和プロジェクト」では都市高速道路空港線の延伸や那の津通りの6車線化などを計画しています。