アメリカのトランプ大統領は有力紙ウォール・ストリート・ジャーナルの記事で名誉を棄損されたなどとして、親会社などを相手取って提訴しました。
複数のアメリカメディアによりますと、トランプ大統領は「ウォール・ストリート・ジャーナル」が掲載した記事で自らの名誉が棄損されたなどと主張。
18日、「ウォール・ストリート・ジャーナル」の親会社や実質的な支配権を持つ「メディア王」のルパート・マードック氏らを相手取ってフロリダ州の連邦地裁に訴えを起こしました。
「ウォール・ストリート・ジャーナル」は17日、少女への性的虐待などの罪で起訴され、勾留中に死亡したアメリカの資産家、エプスタイン元被告が2003年に50歳の誕生日を迎えた際、トランプ氏の名前が入った誕生祝いの手紙を贈られていたと報道。これに対しトランプ氏は「手紙を書いたことはない」などと強く否定していました。
「エプスタイン事件」をめぐっては、トランプ氏を支持する「MAGA派」に動揺が広がっています。
「MAGA派」の人々はエプスタイン元被告の仲介により未成年者とみだらな行為をした大物政治家らの「顧客リスト」が存在するという、根拠不明の“陰謀論”を主張していて、トランプ氏も去年の大統領選で事件をめぐる捜査資料を公開すると訴えてきました。
しかし、今月、司法省とFBI=連邦捜査局は「顧客リスト」は見つからなかったと発表。その後、トランプ氏が「顧客リスト」の存在について、「デマだ。一部の愚かな共和党員が民主党の仕組んだワナにはまった」などと発言したことから、MAGA派の一部が「選挙公約を裏切った」などと強く反発する事態になっていました。
また、トランプ氏がエプスタイン元被告と過去に親交があったことから情報を隠蔽しているのではないか、との見方も出ていました。
トランプ政権は18日には事件をめぐる大陪審の起訴資料の公開をニューヨーク州の連邦地裁に請求していて、MAGA派の動揺を抑えようと躍起になっています。
注目の記事
世界陸上の競技直後にプロポーズした、されたスロバキア代表選手2人が東京大会は「婚約者」として「同日同時刻」スタート!当時の裏話や東京大会への意気込みを語る

「私の名をかたり 許しがたい」滝澤依子新潟県警本部長の『偽アカウント』を“投資関連”のLINEグループトークで確認

「ハラミ」はいつから主役級? 人気の裏に焼肉店の苦労…プロ直伝・お家焼肉のコツを紹介【Nスタ解説】

「赤ちゃんにはなるべくあなたの母乳を」牛乳パックの“広告”に賛否 50年続く表現めぐりSNSで様々な意見

「市民に信を問う」“学歴詐称”疑惑で不信任決議を受けた静岡・伊東市の田久保市長、議会解散を選択 「伊東市がどうなっても関係ない」市民からは怒りの声【news23】

【画像閲覧注意】大量発生の“毛虫”『アメリカシロヒトリ』とは? 青森県八戸市の公園や学校に“うじゃうじゃ”と… 約3年周期で大量発生? 駆除業者は記録的猛暑など影響の可能性指摘「全滅は不可能に近い」
