切実な声が上がっている物価高騰も争点の1つになっている今回の参院選。有識者はその政策論争は低調だと評価したうえで、投票する時には石破政権への評価を判断材料にするべきだと指摘しています。
事実上の“政権選択選挙” 参議院選挙いよいよ20日投開票 有識者にきいた投票の判断材料のポイントは? 日本の針路を決める可能性がある“重み”を理解して投票を【参院選2025】

切実な声が上がっている物価高騰も争点の1つになっている今回の参院選。有識者はその政策論争は低調だと評価したうえで、投票する時には石破政権への評価を判断材料にするべきだと指摘しています。