18日の岩手県内は高気圧に覆われて晴れや曇りで、午前中から気温が上がっています。すでに30度以上の真夏日となっているところもあり熱中症に注意が必要です。

午前10時現在、各地の最高気温は岩泉で32.9度、久慈で32.6度、久慈市山形で32.1度など、県内34の観測地点のうち7か所で真夏日となっています。
午前11時すぎに30度となった盛岡は薄曇りで、日差しこそ強くないもののジメジメと蒸し暑く、帽子や日傘などで対策をする人の姿が見られました。

日中の最高気温は盛岡と一関で33度、宮古と二戸で31度の予想となっています。
熱中症対策として適切な冷房の使用やこまめな休憩、水分補給が必要です。